2009年10月31日
フリーマーケット

11月のフリマ開催情報で〜す(^^)
◎お城の見えるフリーマーケット
日時:2009年11月3日(祝)10時〜16時
会場:和歌山城西の丸広場
出店参加:2500円(広さ:2.7m×2.7m)
約50ブースが出店予定。午後には3チーム参加による「紀州よさこい踊り」も開催します!
◎のかみふれあい公園
日時:2009年11月15日(祝)10時〜16時
場所:紀美野町のかみふれあい公園芝生広場
出店参加費:2500円(広さ:3m×3m)
現在出店者募集中!この日も午後3チーム参加による「紀州よさこい踊り」を開催します!
◎わかやま人権フェスタ
日時:2009年11月21日(土)22日(日)10時〜16時
場所:和歌山ビッグホエール屋外
出店参加費:2500円(広さ:2.7m×2.7m)
出店者は現在募集中。当日は屋内で「ステージイベント・100ブースを越える各団体ブース等」ビッグイベントです!
詳細はお気軽にお問い合わせください(^^)
イベントファクトリー杉谷
TEL&FAX:073-421-3655
HANDY:090-2383-6968
MAIL:efs@car.ocn.ne.jp
2009年10月31日
オールドタイム

今春「鈴丸」に移転して今もなお和歌山のライヴシーンを引っ張っている「ライヴハウス:オールドタイム」、そのフロアで約20年、何千回ものライヴを見ながら今も動き続けている壁時計!
これを見ると学生時代約6年間「TRAD MINORS」というロックバンドを組んでいた頃(僕はBASS担当)を思い出すんです(^^)
また時間に余裕が出来たらバンド活動もやりたいな〜。。。
2009年10月30日
紀州よさこい

昨日開催された「年賀ハガキ発売キャンペーンイベント」におどるんや合同連として19人の踊り子さんといっしょに参加してきました〜(^^)
あまり経験のない「朝8時台演舞」に少々体固めでしたが盛り上がりましたね!
今年のハガキ販売目標数は和歌山県民1人あたり「約30枚」らしく、朝9時からの発売には早速お客さんがたくさん買われてました!
日頃メールでの会話が多い世の中ですが年賀状だけはアナログに心を込めて書きたいもんですね。
僕も頑張ろ〜っと(^^)
2009年10月29日
加太鯛まつり

来週末「11/7(土)」に開催するのは「加太鯛まつり」!
今日は打ち合わせで「大阪屋さん」へお邪魔させていただきました!
以前お風呂へ入らせていただいたことがありますがここは淡嶋温泉「ひいなの湯」としてで有名で、特に夕方湯船から見える夕陽は何事にも変えがたい美しさがあるんですよね〜(^^)
そんな加太の街を体感しに「11/7(土)11時〜14時」は是非「加太鯛祭り」へ!
2009年10月27日
おどるんや写真展

只今「ダイワロイネットホテル」で開催中の・・・
「おどるんや〜第6回紀州よさこい祭り〜:写真展」
2F特設会場にて「11/22(日)迄」選ばれた多数の写真パネルが展示されています!
近くにお立ち寄りの際は是非ご覧ください(^^)
2009年10月27日
神田川俊郎先生

今週末盛り上がるのはは・・・
「JAながみね合併10周年感謝祭」
あの「神田川先生」がゲスト出演して「料理トークショー&振る舞い」を行います!
他にも・・・
◎侍戦隊シンケンジャーショー」
◎よさこい踊り「紀州龍神」
◎和太鼓「大成高校美里分校」
◎吹奏楽「海南高校」
◎ビンゴゲーム大会
◎農産物特価販売
◎飲食ブース
etc
楽しいイベントがいっぱい開催されま〜す!
今週末は会場となる「JAながみね:とれたて広場(海南市)」へ是非ご来場ください(^^)
2009年10月25日
パーティー

ハロウィンパレード終了後「フォルテワジマ屋上」にて「サンドイッチ・ドーナツ・スーブ等」でパーティー!
みんな素晴らしい仮装やったし、ビンゴ等のイベントも楽しく過ごせました〜!
では今夜も乾杯(^^)
2009年10月25日
2009年10月25日
ハロウィン

さてこのシーズンになりましたね(^^)
今日は午後から「ぶらくり丁周辺」をパレードして開催される「ハロウィンイベント」に参加します!
可愛く恐く仮装したファミリー約100人弱が参加されるとのことで楽しみなのだ〜!
2009年10月24日
チャンバラ

今回「わぁーと!手づくり市場(マーケット)」に初登場のパフォーマンス・・・
「チャンバライヴ」!
映画村等にも出演しているという「京都」から参戦していただいた「侍軍団」!
短いお芝居と子ども達へのプチワークショップで楽しませてくれました(^^)
また和歌山でお待ちしています!