2023年01月30日

おどるんや~紀州よさこい~

来月[2/11(祝:土)]和歌山ビックホエールで開催される[oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION]にスペシャルチームで出演させて頂きます!!!
メンバーは昨年12月のオーディションで合格した18名(13歳~22歳の男女)で、昨年のおどるんやに出演頂いた8チームに属する踊り子さんから構成させて頂きました。
演舞曲は紀州よさの総踊り曲[YAPPA紀州]、今年に入って開催した3回のレッスンでチーム力もUPしてきました。
当日の模様は各種SNSや配信等でもご覧頂けますので応援よろしくお願いします。

TGC和歌山2023 https://tgc.girlswalker.com/wakayama/2023/
おどるんや~紀州よさこい祭り~
https://www.odorunya.com/  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 16:40Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年09月20日

おどるんや

先日開催[おどるんや~第18回紀州よさこい祭り~]参加頂いた踊り子さん&観覧頂いたお客さま、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました♪
当日まで色々様々有りましたが力強い実行委員スタッフと共に無事運営出来た事に今はガチでホッとしています。やっぱり[おどるんや]は最高っすね!!!


EVENT FACTORY 杉谷
電話 090-2383-6968 FAX 073-421-3655
メール efs@car.ocn.ne.jp

instagram
https://www.instagram.com/sugitani_eventfactory/
Facebook
https://www.facebook.com/kazuaki.sugitani/about
おどるんや~紀州よさこい祭り~HP!!!
https://www.odorunya.com/
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 22:18Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年09月17日

明日[9/18(日)]開催のおどるんや

[おどるんや~第18回紀州よさこい祭り~]、小雨予報は有りますが台風の影響はそんな大きくないようなので現時点では予定通り開催とさせて頂きます。
もちろん一夜明けて予報が大きく変われば明朝に再検討しますがこのまま今夜も準備を続けます。引き続きのご理解&ご協力、よろしくお願いします

おどるんや~紀州よさこい祭り~HP!!!
https://www.odorunya.com/
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 21:46Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年09月08日

おどるんやスケジュール

エントリーチームのタイムスケジュールが決定♪今回も44チーム(踊り子参加:1,056名)の気持ち込めた迫力の演舞を是非ご覧ください。ご来場お待ちしています(^^)

https://www.odorunya.com/
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 21:27Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年09月01日

おどるんや~紀州よさこい祭り~

いよいよ本日から[今月開催]という表現に変わりました。久し振りのUPで申し訳ないですが実行委員会では開催に向けて着々と準備を進めております。
今回は出場頂く全44チーム[9/1(木)現在]が決定しましたのでお知らせしま~す。開催当日まで引き続き[おどるんや]へのご理解と情報拡散のご協力をよろしくお願いします(^-^)

愛禅道
WEST BEACH DANCE CLUB
憂喜世桜
縁紀゛
KARNA翼
海友会 dance team 楽舞和
華酔組
樂月
烏天狗
紀州みかんちゃん
紀州龍神
喜笑花
吉祥桜樹
紀道
紀楽蝶
楠見おどりっ子隊
Kumanoサポーターズリーダー
GLITTER
月華
げんごろう
十兎
四天王寺大学YOSAKOIソーラン部仏喜踊
シャルレモリモトファミリーズ
笑舞翔華
SHINBA~真羽~
すみれ
チームパエリア
チャンプルーモリモト
てんてらてん
舞踏衆団 幸舞輝
PROGRESS
舞動
むぎの郷みんなでおどり隊
夕凪
夢コスモス
夢天翔
夢舞隊
夢屋舞組
夢 you&me
よさこい踊り屋「菊頭」
よさこい百鬼夜行 酒天童子
乱痴気
和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
和歌山MOVE
 ※50音順

https://www.odorunya.com/

  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 19:53Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年06月03日

おどるんや初夏まつり

昨夜[6/2(木)]は当日運営に向けた[実行委員会]を開催し、スタッフサイドも準備万端となりました。
少しお天気心配ですが[おどるんや初夏まつり]32チーム&約500名の踊り子さんにご参加頂き、元気いっぱい開催させて頂きますのでよろしくお願いします(^^)

※ご来場時はマスク着用&手指消毒お願いします。

https://www.odorunya.com/  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 18:23Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年05月16日

おどるんや初夏まつり

和歌祭を終えた次は[おどるんや初夏まつり~紀州よさこい祭り~]で盛り上がりましょう♪
今回31チームの皆さまに出演頂く予定ですのでお楽しみに~

笑舞翔華
チーム パエリア
紀州龍神
紀州みかんちゃん
夢天翔
DRAGON GIRLS
舞動
和歌山MOVE
喜笑花
輪~めぐり~
烏天狗
彩鳴
WEST BEACH DANCE CLUB
吉祥桜樹
PROGRESS
夢屋舞組
泉州ソーリャ踊り子隊
げんごろう
夕凪
ゆうかり~ず 一番組
愛禅道
楠見おどりっ子隊
憂喜世桜
てんてらてん
和歌山大学よさこいサークル和歌乱
縁紀゛
DanceStudioAvenir
よさこい百鬼夜行 酒天童子
海友会 dance team 楽舞和
乱痴気
紀道

https://www.odorunya.com/


EVENT FACTORY 杉谷
電話 090-2383-6968 FAX 073-421-3655
メール efs@car.ocn.ne.jp

instagram
https://www.instagram.com/sugitani_eventfactory/
Facebook
https://www.facebook.com/kazuaki.sugitani/about
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 22:47Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年05月02日

おどるんや

プレイベント開催が決定!!!
タイトルに少し違和感あるかも?ですが過去に春、秋と季節感を題してきた経緯もあり[初夏まつり]と決めました♪
実行委員&参加頂くチームさんと共によさこいで和歌山に元気を届けたく思いますのでまずはシェアお願いします

おどるんや~紀州よさこい祭り~HP!!!
https://www.odorunya.com/


EVENT FACTORY 杉谷
電話 090-2383-6968 FAX 073-421-3655
メール efs@car.ocn.ne.jp

instagram
https://www.instagram.com/sugitani_eventfactory/
Facebook
https://www.facebook.com/kazuaki.sugitani/about
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 21:34Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2022年03月25日

訃報…

先日、おどるんやを立ち上げから約20年間、副会長としてご尽力頂いた中井先輩が他界されました。悲しくて寂しくて悔しいです…(>_<)
中井さんが愛した[紀州よさこい祭り]、改めて残された我々でこれからも大切にしたく思いますし、カラオケでいつも歌われていた総踊り曲[YAPPA紀州]の歌声は忘れません…(>_<)
58年という短かすぎる人生でしたがお疲れさまでした。お世話になりました。ありがとうございました…(>_<)

※写真は約15年前に撮影(若い!!!)
※右から中井副会長、西平会長、私


EVENT FACTORY 杉谷
電話 090-2383-6968 FAX 073-421-3655
メール efs@car.ocn.ne.jp

instagram
https://www.instagram.com/sugitani_eventfactory/
Facebook
https://www.facebook.com/kazuaki.sugitani/about
おどるんや~紀州よさこい祭り~HP!!!
https://www.odorunya.com/
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 22:49Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~

2021年11月17日

御礼挨拶&写真コンテスト告知

先日開催[おどるんや~第17回紀州よさこい祭り~]から本日で2週間、行政機関からコロナ感染等の連絡は無く、この報告を持って本当の意味で終了とさせて頂きます。改めて当日お集まり頂いた皆さまに心から感謝申し上げます。有難うございました

そして一区切りついたところで…
写真作品コンテストの開催が決まりました~♪
当日ご来場頂いた皆さまには司会者からお伝えさせて頂きましたが、踊り子さんをメインに各会場景観やボランティアスタッフ等、それぞれのドラマや輝かしい瞬間を是非ご応募ください。
今回は社会情勢を考慮し、データのみのエントリーとさせて頂きます。よろしくお願いします。

[応募概要】
①題材
2021年11月3日(祝:水)に開催された[おどるんや~第17回紀州よさこい祭り~]の様子やボランティアスタッフの活動風景等を広く募集。
②応募規定
1枚3MB程度のjpg データに限る。
画像に装飾(白フチや黒フチ等)したものやスマホ等の画像加工アプリによる作品は不可とします。
③応募方法
メールに下記必要事項を記入してデータを添付してご応募ください 。
 1.お名前(フリガナ)
 2.ご住所
 3.連絡先電話番号
 4.連絡用メールアドレス
 5.タイトル
  複数応募される場は方どのデータか分かるように注記ください。
  複数応募される場合は宅ふぁいる便等のファイル転送サービスをご利用ください。
  募用アドレス:odorunya-k.yosakoi@nnc.or.jp
④締切:2021年12月3日(金)23:59
⑤審査員:NPO紀州お祭りプロジェクト他
⑥発表:2022年1月11日(火)以降予定
  入賞者への直接通知と公式HPにて発表致します。
⑦作品公開:2022年2月1日(火)以降予定、公式HPにて公開予定

[賞 ]
 最優秀賞:1名/賞状
 優秀賞:2名/賞状
 入選:3名/賞状
 審査員特別賞:1名/賞状
  ※賞については一人1賞になります

[応募上の注意]
①応募写真は今回の[おどるんや~第17回紀州よさこい祭り]に限ります 。
②組写真不可、1人3点まで応募可 。
③応募作品の使用著作権は主催者側に帰属し、今後のポスター&パンフレット等の作成に使用させて頂く場合があります。
④被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。
⑤規定外のデータで応募された場合は審査の対象にはなりません。
⑥立入(撮影)禁止区域にて撮影されたと認められるものは審査対象になりません。

おどるんや~紀州よさこい祭り~HP!!!
https://www.odorunya.com/
  


Posted by イベントファクトリー杉谷 at 22:13Comments(0)おどるんや~紀州よさこい祭り~